法人概要Company Profile
シンボルマーク
 デザインは、糸魚川の川の流れや泳ぐ魚、又、川を境に
海(日本海)と山(アルプス)を表しています。
円形はケアハウスや魚の目、勾玉の穴を意図しています。
法人理念
地域に開かれたアメニティー・プラザ
目的・基本方針
目的
        	 この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、次の社会事業を行う。
- (1)第一種社会福祉事業
                
- (イ)軽費老人ホーム(ケアハウス糸魚川翠明苑)の設置経営
 - (ロ)軽費老人ホーム(ケアハウス糸魚川みなみ翠明苑)の設置経営
 
 
基本方針
- 自立支援、自己実現の支援。
 - 個人の尊厳とプライバシーの保持。
 - 入居者の権利擁護、協同社会における相互理解。
 - 公平・公正なサービスの提供。
 - 人と地域にやさしい環境づくり。
 - 入居者と共に豊かな生活の実現に向けての情報共有。
 - 住民参加による憩と安らぎのある生活の場づくり。
 
経営原則
この法人は、社会福祉事業の主たる担い手としてふさわしい事業を確実、効果的かつ適正に行うため、自主的にその経営基盤の強化を図るとともに、その提供する福祉サービスの質の向上並びに事業経営の透明性の確保を図るものとする。
沿革
- 平成 9年 7月(1997年)
 - 法人認可
 - 平成10年10月(1998年)
 - 軽費老人ホーム「ケアハウス糸魚川翠明苑」開設
 - 平成16年 4月(2004年)
 - 軽費老人ホーム「ケアハウス糸魚川みなみ翠明苑」開設
 
役員名簿
| 理事長 | 永江 善昭 | 
| 専務理事 | 山岸 良一 | 
| 常務理事 | 山本 条太郎 | 
| 理事 | 加藤 輝守 | 
| 理事 | 青木 秀明 | 
| 理事 | 猪又 一義 | 
| 理事 | 黒石 孝 | 
| 監事 | 齋藤 明子 | 
| 監事 | 上原 義一 | 
| 評議員 | 塚田 和也 | 
| 評議員 | 池原 栄一 | 
| 評議員 | 堀口 裕子 | 
| 評議員 | 水嶋 一昭 | 
| 評議員 | 永野 雅美 | 
| 評議員 | 磯貝 正子 | 
| 評議員 | 齋藤 伸一 | 
| 評議員 | 本 千種 | 
| 評議員 | 齋藤 隆一 | 
組織図







